Installation view at Arisa Kumagai|My yearning to be You
熊谷亜莉沙|私はお前に生まれたかった
2022年4月16日(土)- 6月25日(土)
12:00–19:00
*日 / 月 / 祝日休廊
杉本博司「頃難に思う」(読売新聞4月15日掲載)
杉本博司「頃難に思う」映像バージョン
杉本博司「頃難に思う」
2020年
プロダクション/テキスト/ディレクション:杉本博司
音楽:渋谷慶一郎
Music : Keiichiro Shibuya
”Appropriate Proportion”
ATAK018 Soundtrack for Memories of Origin Hiroshi Sugimoto
原文:2020年4月15日読売新聞より
展示写真:京都京セラ美術館「杉本博司 - 瑠璃の浄土」展より
写真:小野祐次、鈴木芳雄、杉本スタジオ
2022年5月24日|【熊谷亜莉沙】インタビュー掲載のお知らせ
京都芸術大学のWebマガジン「瓜生通信」にて、同大学を卒業した熊谷のインタビューが掲載されています。現在開催中の展覧会「私はお前に生まれたかった」も紹介されております。
是非ご覧くださいませ。
瓜生通信:
2022年4月8日|【杉本博司】展覧会のお知らせ
4月9日(土)よりポーラ美術館にて開催される「ポーラ美術館開館20周年記念展
モネからリヒターへ ─ 新収蔵作品を中心に」において杉本博司の「OPTICKS」が展示されます。
この機会に是非ご覧くださいませ。
「ポーラ美術館開館20周年記念展 モネからリヒターへ ─ 新収蔵作品を中心に」
2022年4月9日(土)- 9月6日(火)
ポーラ美術館
Hiroshi Sugimoto, Opticks 048, 2018, Type-C print
サイト内の文章・画像の無断転載・複製・改竄を禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are prohibited.